難病の「脊髄小脳変性症」 自分で食べられなくても“料理で人を笑顔に”

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 徐々に体が動かなくなる難病を患っている旭川市の下田昇兵さん。料理で人を笑顔にしたいという思いを持ち続けています。自分らしく前向きに生きる 下田さんの姿を追いました。(2023年2月9日放送)
    #難病 #脊髄小脳変性症 #料理 #レシピ #旭川 #北海道 #STV

Комментарии • 15

  • @keinakatani7565
    @keinakatani7565 Год назад +30

    私も最近、脊髄小脳変性症になりました。今はまだ杖でやっと歩けますが、進行すると寝たきりになるのかな?それまでは好きな事だけやろうと思います。頑張りましょう!

  • @scd-joplin-0816
    @scd-joplin-0816 Год назад +8

    ありがとうございます❤

  • @琉羽山本
    @琉羽山本 Год назад +6

    小学校の読書感想文で、レシピにたくした料理人の夢という本を読んですごく感動した。最近その本が出てきて、下田昇兵さんのことを調べてみると、昇兵さんの夢が全て叶っていて改めて感動した。
    これからも頑張ってほしい

  • @もふもふ-z8c5l
    @もふもふ-z8c5l 4 месяца назад +6

    やはり遺伝性なのか。
    遺伝子検査はした方がいいな。
    遺伝した子と、しなかった子で運命がこうも別れるのかと思うと切なくなった。

    • @sssiroccooo
      @sssiroccooo 4 месяца назад

      @@もふもふ-z8c5l オマエ例の動画でフルボッコだけど何ダンマリ決め込んで逃げ回ってんの?
      それこそ"感謝"の一言もねえんだけど口だけか?
      赤の他人には"恩返し"要求する割に
      オマエのアホコメにマジレスしてくれた皆に"恩返し"の一つも出来ないわけ?

  • @y_y7962
    @y_y7962 Год назад +4

    UDレシピいいですね!
    小学生や認知症高齢者にも安心。

  • @kimitamago8222
    @kimitamago8222 Год назад +4

    持つべきものは、友だちですね❣️素晴らしい仲間に囲まれて羨ましいです。料理も美味しそう💕

  • @青柴しばこ
    @青柴しばこ Месяц назад

    私1号青柴尚子です。脊髄小脳変性症と言うけど。もう寝たきりになるけど、リクライニング車椅子で、毎日、歩ける幸せを噛み締めております。作るのが、もうできません。あなたが、うらやましいです。素敵な動画を見ていた1号青柴尚子です。

  • @Bunbunsan
    @Bunbunsan Год назад +3

    料理苦手なので、参考にしたいです!素敵ですね

  • @白井覧
    @白井覧 Год назад +4

    自分も同じ病気で更に頸髄損傷になり動けません 介護も見てもらえません 家族からはゴミ扱いされてつらいです

  • @恵子南澤
    @恵子南澤 Год назад +6

    障害があってもなくても人間なんだから一緒だよ。
    頑張れ。長生きしてね。

  • @ムネオカフミナ
    @ムネオカフミナ 10 месяцев назад

    こんにちは自閉症の女の子です。施設にいる時に幼稚園の男の子がキッチン戦隊クックルンという番組をテレビで見ていました。見てほしくなかったです。小学生の時は特別支援学級に通っていました。その時も小学生が障害児の前で叫んでいました。そういうことをされるのは嫌なのにされました。子供が障害者の前で叫ぶのはやめてほしいです。聴覚過敏の人がいるからです。聴覚過敏の人がイヤーマフをするのはやめてほしいです。

  • @こだま森の精
    @こだま森の精 Год назад +1

    イケメンなのに勿体ない😢

  • @yuinao.h.0322
    @yuinao.h.0322 2 года назад +4

    メシウマ